A woman who plays a personal computer
Bold Fun Lined Rays
Abstract Geometric Shapes

free lance Support.

Abstract Geometric Shapes
フリーランスを軌道に乗せるための
起業サポートコーチング

起業副業をしたい・続けたい方のための

コーチングです



子育ても自分のやりたいことも叶えたい。

そんなあなたのためのコーチング✨


資格はあるけど活かし方が分からない。

進みたいけど子育てが大変過ぎてなかなか進めない。

そんなあなたに合った活動方法を一緒に考えます。

大切なのは続けていける方法であること。

あなただからできることを後押しします✨



コーチング未経験の方でも問題ありません。

お気軽にご相談ください。

コーチングとは


コーチングとは、

【相手の成長や目標達成を促進するための

対話型のアプローチ】です。


コーチングと言えば、経営者や明確な目標があ​る方が受けるものだと思われがちですが、実は​そんなこともありません。



Goal Setting Concept

私のクライアントさんは、ほとんどが子育て​中のお母さん達です。


このコーチングのゴールは、起業に対して

前向きなP(計画)D(実行)C(評価)A(改善)を

自分で回せるようになること。


あなたのサービスをお客さまが待っています​✨

ぜひコーチングを受けてその一歩を見つけて​いきましょう。





あなただからできることを

一緒に考えます

子育てに関する様々な資格を取った私

はじめはやる気になっていましたが、行動する​までにとても時間がかかりました。


どこで開催すればいいの?

どこで告知すればいいの?

そもそも自信がない。

募集するのコワイ~💦


自信をつけるためにまた新しい資格に手を出​す。新しい資格を取っても状況が変わらずまた​自信をなくす。

今は様々な活動している私ですが、

はじめはこんな感じでした。


それでも今は、

・100名以上に子どもの発達支援講座をお届け

・療育整体師として1年半でのべ100名以上に​施術

・継続コーチングクライアントは10名をキープ

できるまでになりました。



それができるようになった理由の1つは

私自身がコーチングやコンサルやカウンセリン​グを受け続けていたから

調べることが面倒で取り組めなかったことに

すぐに答えがもらえたり、

コーチに自分が行動したことを報告して称賛し​てもらったり、

時にはモヤモヤするプライベートの出来事を聞​いてもらったり・・・。


公私にわたってコーチに支えてもらいながら進​んできました。

今度は私が皆さんの背中をそっと押します💕


起業に不可欠なのは

自分のメンタルケアです

私のコーチングでは自分の心身を削るような無​理をしなくてもできる達成感を味わえるスモー​ルステップをあなたと一緒に考えていきます。


自分で決めて、自分で募集して、自分で対価を​もらうこと。


もしあなたが、やれない自分を責めているよう​なら、とりあえず私と一緒に活動のスタートを​切ってみませんか?


また、

・自分の活動の想いを発信すること

・メニューを考えること

・発信媒体を整備すること


これも活動を継続するためには必要不可欠で​す。

自分のことをちゃんと知って、自分に合った方​法を実践してみると今までとは違う世界が待っ​ていますよ!


1人で進むのが怖いならぜひ

あなただけの方法で活動してみましょう♪


前進できる4つのメリット

①自分に合った方法が分かる

頑張っても進めないのは、誰かの方法をそのまま自分に当てはめようとしているからかもしれません

活動の方法は人によって違います。


・経験してきたこと

・得意なこと

・苦手なこと

・子どもの年齢

・家族へのサポートの量や頻度

・活動できる時間帯

・現在の仕事

・自分の健康状態

・家族の協力状況

・活動で得たいお金

・活動に使えるお金 など。

つまり、自分に合った方法さえ見つかれば、どんな状況でも活動できる可能性があるということ。



②発信の方法が分かる

私は、

facebook・アメブロ・HP・Instagram・Twitter

noteのアカウントを持っていて、それぞれ発信の方法を変えています。


しかもはじめは顔出しなしのスタートでした。

SNSの使い方が分かればあなたの不安はきっと減ります。


必要な方にはお役立ちアプリCanvaの使い方も教えちゃいます!


ZOOMやPowerPointのことなども基本的な操作でしたらレクチャー可能です。






【オプション】チラシ作成・LP作成サポート

チラシや名刺・LP作成のサポートや代行もしています。

※ホームページコンテスト最優秀賞受賞経験あり

お客様に必要な情報発信ができている点や、お申し込みに繋がる導線ができて​いることについて評価していただきました。

③自己基盤が整う

自分を責めがちな人ほどコーチングを受けて欲しいなと思います。


私はコーチになるまで自己肯定感がとても低く、「夫が」「子どもが」と周りのせいにしてつらい毎日を過​ごしていました。


そんな私が息子の不登校でパートを突然辞めることになったにも関わらずフリーランスを続けてこられてい​るのもコーチングを受けて自己基盤が整っていたから。​


土台がグラグラではちょっとしたことが大きなダメージとなり、続けることをあきらめてしまいます。​


まずは活動を続けていける土台(メンタル)を作っていきましょう​。​


④家庭とや仕事とのバランスが取れ​る

・子どものサポートもしたいけどやってみたいこともある!

・仕事を続けながら活動も楽しみたい!

そんなあなたにもコーチングはおススメ


次男は現役の不登校生

学校に行くタイミングはまちまち。そして色々な事情もあり送迎が不可欠です。


ただ、仕事でも子育てでもイライラするのは嫌だったんです。


だから、いかに自分のストレスを減らすか?

メンドクサイことを簡単にするか?を日々工夫して過ごしてきました。


例えば投稿を早く書き上げる方法や、返信メールを早く返す方法など

まとまった時間が取れなくても仕事が進む方法などを工夫し、実践してきました。


しかもそのほとんどが無料のツールでできるんです。

シンプルですぐできる方法をアドバイスしていきます。


また、エネルギーを使うお客様とのやり取りや家族との関係などもコーチングのスキルで良好にすることが​できちゃいます♬


お客様の声


ご協力ありがとうございます。

みかさんのコーチングを受けようと思った1番の理由は、インストラク​ター養成講座での、物腰のやわらかさ、そして、相手によりそう姿勢​が素晴らしいと感じたからです。


みかさんのコーチング期間中、たまたま、私にとってかなり大きな事​件が起きたのですが、たくさんの方から「お子さんとゆっくり向き合え​るね」と前向きな言葉をかけていただいた中、みかさんだけは「私はマ​マの味方なので」と、後ろ向きでも前向きでもない、ただただ私の気持​ちに寄り添ってくださる言葉をかけていただき、涙が止まらなくなっ​たことを覚えています。


みかさんと1対1で話すのももちろん落ち着く時間ですが、みかさんの​コーチングのもう1つの特徴は、いつでもLINEで連絡が取れること。

話すほどではないけど、ちょっと辛い時、「そうだ、みかさんに連絡し​よう」と思えるんです。


「ちょっとしんどい時に連絡できる相手がいる」この安心感は、現代の​女性に必要なものだと思います。


心が元気な時も、辛い時も「みかさんがいるから大丈夫」と思える。

みかさんのコーチングは、私にとってなくてはならないものの1つで​す。

(大久保 琴さん)

インストラクターになったから活動したい…

という気持ちはある一方で、できるのかな💦と不安で動け​ずにいました。


そんな時にコーチングを受けて、自分が何にひっかかってい​るのか?逆に何ならできそうなのか?を考えることができま​した。


時には気持ちが激しく揺れ動くこともありましたが、『どん​な自分でもOKだよ!』と声をかけていただいたことで、少​しずつ前向きになれました。


勇気を出してSNS発信を始めてからも細かくアドバイスをし​てくださったことがとても心強く、スモールステップを重ね​ながら伴走していただけていることに感謝しています。

(まつもとまつりさん)


まつりさんのHP👈

コーチングを受けようと思ったきっかけは、活動したい気​持ちもありましたがそれ以前に子育てですぐ落ち込んだり​自分を責めてしまう私が講師になれるのか?と自信がなか​ったから


コーチングセッションでは講座を開くためのことよりも、​自分自身のことや家族のことで悩んでることを話す割合が​多かったのですが、美香さんはしっかり話を聞いてくださ​います。


だんだんと自分が整ってくると、自分で「あ!私責めて​る。やめよう!」と気がつけるようになるので、セッショ​ン内容も自分のことより活動に向けての話をするようにな​り、おしゃべり会やプチ講座を開くことができました。


美香さんは「答えはコーチングを受けた人のなかにある」​と思って接してくださるので全然押し付けてきたりしない​し安心してお話できました。


『コーチング』は、悩みを「自分のこと」として考えられ​るので、人のせいにしたり人の意見に左右されることな​く、自分で決められるところがいいなぁと思います。

(大橋りょうこさん)


コーチングの

流れについて


①お申し込み

お申し込みフォームよりお願いいたします。

②お支払い

ゆうちょ銀行振込 or クレジットカード決済・現金(対面のみ)

③コーチング

現在の悩み、知りたい事などを解決していきましょう。限られた時間ですので、質問な​どをメモしておいていただくと良​いかと思います。

④継続の有無の確認

継続コーチングに進まれる方にはアセスメントシートや同意書(電子署名)を送付いたします。

※アセスメントシートとは、簡単にご自分の事やコーチへの要望などを記入していただくアン​ケートのようなものです。



継続特典について

Woman Using Mobile Smartphone. Online Live Chat Chatting on Appl

日常にも安心を感じながらコーチングを進めていただきた​いので、継続期間中はLINEし放題(メールサポート無料)​をお付けしています。


・うまくいったこと

・うまくいかなかったこと

・ちょっと聞いて欲しい!など


気軽に送ってくださいね!自分で考えた方法で行動できる​ように、あなたのチカラを信じてサポートをいたします


よくある質問

相談はどこで行います​か?

基本的にはZOOM(画面OFFも​OK)で行います。

対面希望の方は松山市内のカフェ​で行います(対面料2,200円~)


全然活動していませんが​大丈夫ですか?

もちろんOKです。大歓迎✨

心や身体の準備を整えてから活動​するのもOK。

今​のあなたに寄り添っていきます。​


どんな業種でも希望でき​ますか?

はい。

上記の内容に魅力を感じていただ​けたのでしたらぜひ(*^-^*)

ご​心配なことがありましたら問い合​わせフォームにて事前にご相談く​ださい。


Woman Using Smartphone

料金について

【料金】

・単発コーチング 13200円/60分

・継続4回(60分/回) 47520円

(継続期間中LINEサポートあり)

※4回分のセッションの有効期限は1回目の相談日から1年間で​す。1年を過ぎますと無効になりますのでお気を付けください。


◆対面コーチングについて◆

対面ご希望の方は上記料金+2,200円/回・土日祝は​+3,300円/回頂戴致します


※日程調整可能です。下記フォームよりお気軽にお問い合​わせください。

キャンセルポリシーについて

Hearts on a Wooden Surface

料金支払い後のキャンセルはご遠慮ください

お子さまやご自身の体調不良など急用等が入った場合には​振り替えで対応させていただきますので早急にご連絡くだ​さい。

お約束時間を10分過ぎても連絡がつかない場合、サービス​を提供させていただいたこととします。

返金は致しませんのであらかじめご了承ください。